ゆっくり名馬解説 テイエムオペラオーについて

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 авг 2024
  • 今回は世紀末覇王、テイエムオペラオーです。
    競馬を理解し始めた頃に生で見ていた世代なので、非常に思い入れが強いです。
    アドマイヤベガ、ナリタトップロード、ラスカルスズカ、そしてメイショウドトウと激闘を広げた彼…。
    和田騎手とのエピソードはほぼ無いのですが、当チャンネルは基本お馬さんメインなので意識して入れておりません😅
    今回から戦績は編集効率と誤字誤植削減を目指して表示変更しました。
    個人のにわか知識がベースなので、間違いがあっても許して下さい。
    何でもするとは言いません。
    ニコニコ:www.nicovideo....
    0:00オープニング
    0:52血統紹介
    1:49仔馬時代
    2:59二歳、クラシック登録
    3:40三歳、クラシック制覇、惜敗の秋
    8:34四歳、年間全勝
    13:19五歳、記録更新を目指すが…
    16:39現役引退、その後
    18:24後語りコーナー、ライバル紹介
    21:35エンディング
    ・BGM:甘茶の音楽工房様
    amachamusic.ch...
    ・画像提供
    TURF☆DUST 様(もがみますみ様)
    turfdust.cocolo...
    いらすとや様 
    www.irasutoya.com
    うまぽっと様 
    umapot.com/
    きつねゆっくり様 
    www.nicotalk.co...
    ニコニコモンズ様
    commons.nicovi...
    効果音ラボ様
    soundeffect-la...
    ・参考HP
    優駿達の蹄跡様
    ahonoora.com/i...
    JRA様
    www.jra.go.jp/
    netkeiba.com様
    www.netkeiba.com/
    Wikipedia様
    ja.wikipedia.o...
    ニコニコ大百科(仮)様
    dic.nicovideo.jp/
    JBISサーチ様 
    www.jbis.or.jp/
    使用ソフトゆっくりMovieMaker3
    manjubox.net/y...
    ※AquesTalk使用ライセンス取得済み
    a-quest.shop/
    ・背景黒板画像 しょる様
    commons.nicovi...
    ・セリフ枠画像 野田工房アニソンカラオケ制作室様
    commons.nicovi...
    #競馬 #ゆっくり競馬 #テイエムオペラオー #メイショウドトウ #ゆっくり解説
  • СпортСпорт

Комментарии • 189

  • @user-im6yd8xp7w
    @user-im6yd8xp7w 2 года назад +179

    オペラオーは競馬会全体が負けを望んでいたような空気だったそれでも勝ち続けたのだから歴代最強のうちの1頭に間違いはない

    • @eisenshigehara
      @eisenshigehara 5 месяцев назад

      負けすぎ

    • @lapislazuli1012
      @lapislazuli1012 3 месяца назад +4

      @@eisenshigehara こき使われすぎて疲れていたのでしょう。事情も考慮するべきでは?

    • @_Myurushu
      @_Myurushu 2 месяца назад +3

      @@eisenshigehara 競輪か競艇やっとけ

  • @user-ub3ld4ki3t
    @user-ub3ld4ki3t 2 года назад +102

    元3歳時から厳しいローテで5歳まで古馬王道皆勤、前哨戦もでて26戦生涯掲示板外なしっていう鉄人みたいな記録も凄まじい、、突然変異の強心臓だとしても丈夫すぎるし常にいい走りできる強さが本当に凄いと思う。レースを絞って王道のレース展開じゃなくて皐月の走りを使っていたらとんでもないタイムも見れてたかもしれないぐらい圧倒的な末脚と操作性。
    凄いところしかない名馬

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Год назад +19

      心臓の強さはマックイーンのが上だったみたいだけど、とにかくオペラオーは身体の強さがえぐいね
      そしてあんなガンマークされてて勝ち切る頭の良さ

    • @wjmdatptdawg
      @wjmdatptdawg Год назад +9

      @@user-jd7ip5gq1z マックイーンの名前要らん

    • @don1207
      @don1207 11 месяцев назад +4

      ​@@user-jd7ip5gq1zそんなマックイーンの産駒は足元が弱かったからステイゴールドの50戦走っても大丈夫な頑丈さを掛け合わせて配合されたそうですね。

    • @eisenshigehara
      @eisenshigehara 5 месяцев назад

      だったら負けんなよ。リアタイ知らないヤツは語るな

    • @eisenshigehara
      @eisenshigehara 5 месяцев назад

      タキオンに負けるって言われた時点でだめ笑

  • @user-fg2cl9yx3o
    @user-fg2cl9yx3o 2 года назад +35

    オペラオーを語る上でやはり和田騎手は外せませんね。
    オペラオーが亡くなった年の宝塚記念で、オペラオーの天春以来のG1勝利+宝塚で負けた時と同じ4番での勝利には目から汗が出ました😭

  • @user-qp1kd2it7z
    @user-qp1kd2it7z 25 дней назад

    映画のオペラオーめちゃくちゃかっこよかった。鳥肌たった

  • @user-ld4rk2le8j
    @user-ld4rk2le8j Месяц назад

    若年のわーだーのプレッシャーを考えたら涙を禁じ得ない

  • @user-vs1fh6zo2c
    @user-vs1fh6zo2c 2 года назад +48

    デットーリをして、「クレイジーストロング!」と言わしめた最強馬

    • @user-le7nk9tk4g
      @user-le7nk9tk4g 2 года назад +2

      遠征による輸送や検疫が有ったとは云え、あのガリレオを愛国チャンピオンSで封じ込めたり、B.Cターフを勝つ等、エミレーツワールドシリーズ覇者のファンタスティックライトとのコンビで臨んだ上での、デットーリ騎手の発言ですからね。
      凄い馬ですよ。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Год назад +8

      ドトウとかトップロードはストロング評価で、オペラオーだけがクレイジーストロングでしたっけねー

    • @user-vs1fh6zo2c
      @user-vs1fh6zo2c Год назад +7

      @@user-jd7ip5gq1z トップロードにもそんな評価をしていたんですかね?
      2000年JC後に「このレースの上位3頭が世界のTOP3だ」的なことを言ったという逸話は聞いたことがありますね(オペ、ドトウ、ファンタスティックライト)

  • @ryota1645
    @ryota1645 2 года назад +25

    オペラオーが亡くなった年に和田騎手が久しぶりのG1、宝塚記念を勝利したのがまたドラマでしたね。
    ディープボンドにG1初勝利を期待してます🏇✨

  • @Orfevre2013
    @Orfevre2013 Год назад +25

    宝塚記念の負けはひどいマーク地獄で外ぶん回してた中でメイショウドトウに僅差だからモヤモヤするな まあ執念の勝利といえば聞こえは良いけど 実力は相変わらず高いままだし海外遠征させてもよかったんじゃないかな
    繁殖待遇も酷いもんだし競馬界がもっと素直にこの馬と向き合っていればと思わずにはいられない

  • @Jackal3150
    @Jackal3150 Год назад +13

    オグリキャップが路を開いたクラシック追加登録者としての初のクラシック制覇者。レース理解する賢さと類い稀な精神力忍耐力ついでに地味な見た目はオグリキャップそっくりでした。一般人気と食欲は天地ほど離れてましたが😂時を経て今ではオグリもオペラオーも同じぐらい評価されている様で嬉しいですけど

  • @user-vo7my4mi4x
    @user-vo7my4mi4x 2 года назад +7

    のんちゃんさんのテイエムオペラオー動画、本当に嬉しいです!これからも各種動画楽しみにしてます!

  • @voclee2791
    @voclee2791 2 года назад +22

    オペラオーの持つ記録に、初の中央主要4場G1制覇が有るんだよな。あのルドルフでさえ叶わなかった偉業!(因みに、オペラオーは主要4場しか走ってない)

  • @IN-pg3xe
    @IN-pg3xe Год назад +10

    毎回思うけど賞金額を競わせるなら現在の基準でやるか、当時の基準でやるかをするべきだと思うの。
    だってオペラオーの時代と今だと賞金制度も全然違うし、何なら今の基準に合わせれば今でもトップやん。

  • @user-we5et7vt7s
    @user-we5et7vt7s 2 года назад +65

    ガッチガチに形成された包囲網突破して勝っちゃうような馬が地味と評されてたって聞くと毎回???ってなる

    • @viva5211
      @viva5211 2 года назад +9

      勝ちタイムが遅かったり、
      レコード勝ちが無かったからね。
      ただオペラオーの皐月賞は当時から評価されてたよ。

    • @user-xe3ur5yh3j
      @user-xe3ur5yh3j 2 года назад +14

      その時、オペラオーの脚はとても傷ついて痛そうですね。馬が命懸けで勝負に出たという事です。

    • @user-hm1mx6ii2c
      @user-hm1mx6ii2c 2 года назад +2

      ライバルがどうしても弱いか強いかわからないからだと思います。3歳では有馬でスペシャル、グラスに負けていたし、5歳にはジャングルポケット、アグネスデジタル、マンハッタンカフェなどに負けてましたからね。4歳のときはそういう馬達が出てこなかったからね

    • @user-st3td1fq7u
      @user-st3td1fq7u Год назад +20

      本当はスペシャルウィークやグラスワンダーとの対戦はともに1勝1敗なんだが、なぜかアンチにその二頭にフルボッコにされたって設定にされてるw

    • @user-hm1mx6ii2c
      @user-hm1mx6ii2c Год назад

      @@user-st3td1fq7u フルボッコにはされてないけど、二頭に勝ったのは二頭とも状態が明らかに悪かったし、テイエムはこの二頭に実力で勝ったことがないからアンチの人はそう言ってるんだと思う。

  • @user-uh8dd3yt8r
    @user-uh8dd3yt8r Год назад +8

    ドットさん以上に顔を合わせるステゴ

  • @user-kz2lq2ss1n
    @user-kz2lq2ss1n Месяц назад

    これだけ強い馬が、運がいいだけの馬とかいわれて人気まったくなかったのは
    本当驚きだな

  • @tkradiotvgirlsgroupandspor1199
    @tkradiotvgirlsgroupandspor1199 2 года назад +92

    地味とか言われてるけど、ポケットされてるところから僅かに空いたところ、突っ込んだ有馬がカッコ良すぎる。あと、騎手がずっと和田さんなのが泣ける。

    • @user-ht4um1rd7z
      @user-ht4um1rd7z Год назад +34

      「僕は無理だと諦めた瞬間、オペラオーが自分から隙間に入っていった。ゴールした後に彼の脚元を見たら傷だらけで……もう自分が情けなくて情けなくて」
      ゴール後、ゴーグルを外さなかったのは涙が止まらなかったからみたいですね。

    • @eisenshigehara
      @eisenshigehara 5 месяцев назад

      馬券買う側は泣いてる場合じゃないんだよ。リアタイ知らないなら語るな

  • @user-mx1ys4ks3e
    @user-mx1ys4ks3e Год назад +9

    テイエムがいないと
    メイショウの成績が爆上がり
    テイエムとメイショウがいないと
    ラスカルがG1勝ち
    ナリタの成績が爆上がり
    テイエムとメイショウとナリタとラスカルがいないと
    ステイゴールドがG1勝ちまくる
    と言う狂ったほどレベルが高い時代
    98世代が5歳時を走っていれば
    と言う意見もあるが
    基本は4歳時より5歳時の方がレベルは下がる
    当時の格言で天皇賞を勝ち負けJCを23秒台以下で走ると有馬はガス欠になるってのがある
    コレは未だに誰もクリア出来てない
    昔からの格言
    ゼンノロブロイが24秒台で3連勝や
    テイエムやオグリが有馬で5着
    スペやテイエムが崩れなかった時は
    25秒台や26秒台
    それだけ高いレベルで4歳5歳を走り抜けた世代なんだよな

  • @user-lw1hr7ku3b
    @user-lw1hr7ku3b 2 года назад +11

    G1勝つまでオペラオーには会いに行かないと決めてたら、なかなか勝てずにオペラオーが亡くなって、意地をはらずに会いに行けばよかったと後悔する和田竜二が切ないわ

  • @user-qg3gw6cp3g
    @user-qg3gw6cp3g 2 года назад +64

    和田騎手が亡きオペラオーにむけて呟いてた、
    「あなたのおかげでまだここにいます」
    ……泣ける

  • @mfdon10
    @mfdon10 2 года назад +52

    2000年有馬記念は、まさにハナ差圧勝だった。まだ競馬もわからない小学生の時、親戚に囲まれて見た有馬記念は忘れられない。

    • @dsdsggger
      @dsdsggger Год назад +9

      16頭立てのレースで勝つ と、1頭対15頭のレースで勝つ の違いよ
      同じ土俵に上がれる馬がどれだけいるか

  • @user-ht4um1rd7z
    @user-ht4um1rd7z Год назад +41

    クラシック戦線に全く名前が出ないメイショウドトウが、本格化というか怪物化したオペラオーと常に好勝負をするまで成長するのが凄い

    • @BonkuraTadano
      @BonkuraTadano Год назад +13

      アイツが居なければ…この言葉を使っても許される1頭…

    • @operaotm4668
      @operaotm4668 Год назад +8

      確か当時は外国産馬はクラシックには出走できなかったと思います。
      アグネスデジタルがオペラオーに勝った天皇賞(秋)にアグネスデジタルが出走をした為、クロフネが出走できなくなって、外国産馬の出走制限が緩和された経緯があったと思います。

  • @user-dh2ik9xc5x
    @user-dh2ik9xc5x 2 года назад +32

    勝手なイメージでメイショウドトウとナリタトップロードしかいない穴世代だと思い込んでたけど、相手も歴代の猛者ばかりで素晴らしい

  • @user-jp7zh6jm5k
    @user-jp7zh6jm5k 2 года назад +48

    天皇賞を3勝したのはオペラオーとキタサンブラックだけというのも凄い

    • @operaotm4668
      @operaotm4668 Год назад +9

      同年の天皇賞(秋)、ジャパンカップ、有馬記念を3連勝しゼンノロブロイも褒めてください(😃)

    • @eisenshigehara
      @eisenshigehara 5 месяцев назад

      ロブロイは大したことない笑

  • @mouha-damashii.1973
    @mouha-damashii.1973 2 года назад +18

    現在でいうとこの4歳時の強さは凄まじかったなぁ😅
    そもそも今の馬がまず8戦もこなせやしない😥

  • @nobu9137
    @nobu9137 Год назад +26

    「若手騎手乗せて年間無敗やってみろ」
    「クリフジならワンチャン」
    ここでクリフジの名前出てきるのがもうバケモンなんよ

    • @eisenshigehara
      @eisenshigehara 5 месяцев назад

      2歳のアグネスタキオンに負けるなんて言われんな

    • @eisenshigehara
      @eisenshigehara 5 месяцев назад

      リアタイ知らないやつは話すな

  • @_Marialite_
    @_Marialite_ 2 года назад +40

    オペラオーも、トップロードも、ドトウも、アドマイヤベガもみんな直系の血を残すことは叶わなかったけれどファンの記憶に残っていくはず。

  • @rogobekter8971
    @rogobekter8971 Год назад +6

    クラシックを追加登録した馬で初勝利。オグリキャップ陣営の「無念」を初めて晴らした名馬。
    2000年の活躍は説明不要。何より前哨戦まで出走しての年間無敗!

  • @rinba11
    @rinba11 Год назад +7

    中長距離馬と思われがちだが、産駒は2000mが限界でほとんど短距離馬だった。
    自身が勝ったG1も2000mの秋の天皇賞以外は辛勝。
    実はとてつもない勝負根性で距離をこなしてた馬なのかも知れない。

    • @cars154
      @cars154 6 месяцев назад

      悪いが肌馬がうんこすぎるのが原因かと。ほとんどプライベート種牡馬で九州産メインじゃクラッシックに乗せられるような血統の牝馬がいるとは思えない

  • @user-gq8jt5uk4s
    @user-gq8jt5uk4s 2 года назад +82

    競馬を知れば知るほどテイエムの強さは分かると思う

    • @operaotm4668
      @operaotm4668 Год назад +13

      ゴール板を過ぎた時点でオペラオー自らハミを外すたびに、なんて賢いんだ!と思いましたよ。

    • @eisenshigehara
      @eisenshigehara 5 месяцев назад

      リアタイ知らないやつの言葉。かたるな

  • @Chicago_29
    @Chicago_29 2 года назад +4

    いつも解説動画ありがとうございます!
    のんさんの動画をいつもBGMにしながら電車とか乗ってます!笑

  • @user-vi1yy6oe1i
    @user-vi1yy6oe1i Год назад +10

    ドトウみたいな毎回2着にくるライバルがいるって事はいつ負けてもおかしくない状況だったんだよなぁ
    あらゆる適性だったり好走もするけど凡走もする様な相手じゃない中での年間無敗は凄いと思う
    ただ3連複とかない時代だから2頭鉄板てのは馬券の旨味全くなくて閉塞感もあった
    年間通してこいつら揃ったら2頭鉄板てレース前の空気感も結果も改めて言葉にすると異常だよ

    • @dsdsggger
      @dsdsggger Год назад +2

      ほんそれ。楽させてもらえないってことだからね。

    • @user-mx1ys4ks3e
      @user-mx1ys4ks3e Год назад

      其れはあったね
      毎回無理矢理アラを探して自分自身を納得させて撃沈する
      そりゃこの2頭来なかったら最低でも4.50倍つくんだよ
      ナリタとステイの組み合わせでも万馬券って事もあったんだよ
      穴党の希望を打ち砕き
      本命党にはボーナスステージ
      中途半端に点数買うとトリガミ
      単勝オッズは素直に結果を残す時代でした

  • @user-ob8em6fj3c
    @user-ob8em6fj3c 2 года назад +12

    メイショウドトウ化け物過ぎだろ

  • @user-hm1mx6ii2c
    @user-hm1mx6ii2c 2 года назад +76

    実績だけなら歴代最強馬。総合で評価しても歴代最強と言ってもいいくらいの活躍したよね。

    • @BonkuraTadano
      @BonkuraTadano Год назад +10

      実際最強談義になると、ディープ、ルドルフに並んで必ず出てくるよね。
      むしろ最近ではルドルフ年代が減った事もあって、ディープ、オペラオー、オルフェになってきてる気も…

    • @eisenshigehara
      @eisenshigehara 5 месяцев назад

      2歳馬に負けると言われた馬だよ。

    • @eisenshigehara
      @eisenshigehara 5 месяцев назад

      リアタイ知らない人は語るなよ笑知らない世代の馬を評価すんな

    • @iakitsu7203
      @iakitsu7203 11 дней назад

      @@eisenshigehara  リアタイの空気だけで語るなよっていうツッコミ待ちかな?空気より実績だろ

    • @eisenshigehara
      @eisenshigehara 11 дней назад

      @@iakitsu7203 12回も負けてるのに歴代最強はありません。おい、タメ語きいてんじゃねーよ

  • @user-tl3yo3nw7w
    @user-tl3yo3nw7w 2 года назад +30

    脂の乗り切った武豊と良血馬アドマイヤベガに対して若手でお世辞にも知名度の無かった渡辺と和田が悔しい思いをしながら一冠ずつ分け合った99年クラシックが一番好きですね。
    今の馬を見るに古馬王道路線G1皆勤がより輝きますね。

  • @Butterflynet55
    @Butterflynet55 2 года назад +14

    どの競馬場でも勝ったことがとにかく素晴らしい。ドドウとともに鉄板過ぎて、いまいち盛り上がりに欠けてしまうところもあったけど。

  • @BonkuraTadano
    @BonkuraTadano Год назад +10

    皇帝シンボリルドルフ
    覇王テイエムオペラオー
    暴君オルフェーヴル
    英雄ディープインパクト
    怪物オグリキャップ
    この辺りは二つ名ピッタリ過ぎる

    • @しきにゃん
      @しきにゃん 6 месяцев назад +1

      そして天才イクイノックス

    • @BonkuraTadano
      @BonkuraTadano 6 месяцев назад +1

      @@しきにゃん イクイノックスは最高傑作って感じがしますね。
      天才と聞くと思い浮かぶのはトウカイテイオーだったりする世代です。

  • @user-zr9iq4pt3e
    @user-zr9iq4pt3e 2 года назад +9

    テイエムオペラオー産駒、地方ダートだと何故か普通に強いって印象がある
    同じく秋古馬三冠のゼンノロブロイ産駒も地方ダートで活躍してるし面白い

  • @user-lv1gb8rv9q
    @user-lv1gb8rv9q 2 года назад +30

    2001年のジャパンカップで勝ったジャンポケ陣営が、二度と勝てないって言ってたと聞いた事があるから、そう考えるとオペラオーは無茶苦茶強かったんだと思う。

  • @user-ld4lp3ek8j
    @user-ld4lp3ek8j 16 дней назад

    上がでしゃばらなかったのが結果的によかった。
    武なら出来なかったよ。

  • @user-kw6sk2ig4p
    @user-kw6sk2ig4p 2 года назад +25

    現代換算すると賞金が27億になるとかいうちょっと良く分からない存在
    史上最強かどうかは議論があるにせよ唯一無二という言葉が本当に良く似合う

    • @vermillionfox-wizard
      @vermillionfox-wizard 2 года назад +11

      「世紀末覇王」なんて名前をつけられるチャンスは100年のうちの最後の10年しかないからね。
      21世紀に覇王再来となるかどうか見届けるためにも長生きしないとねぇ~(笑)

    • @dsdsggger
      @dsdsggger Год назад +1

      @@vermillionfox-wizard 新世紀覇王がいてもいいんよ

  • @user-us3cz8ud8y
    @user-us3cz8ud8y Год назад +6

    ファンタスティックライト倒した時はマジでこいつやべぇってなったよねまぁ京都大賞典あたりで思ってたんだけど

  • @user-vv3eh5jo5k
    @user-vv3eh5jo5k Год назад +48

    ほぼ新人の騎手を乗っけて、馬自身の意思で厳しいマークを撥ね退けて勝利を重ねたのは、地味ではなく派手にすごいですね。
    あとどこにでも現れるステイゴールドという馬。

    • @eisenshigehara
      @eisenshigehara 5 месяцев назад

      それが、2歳馬に負けると言われた最強馬ね笑

  • @user-hd4fg7gj3q
    @user-hd4fg7gj3q 11 месяцев назад +2

    秋の天皇賞、ジャパンカップ、有馬記念連勝はゼンノロブロイと2頭だけだと思いました!
    テイエムのようなとにかく丈夫なサラブレッドを創ってほしいです。

  • @user-gk7ti1pt9n
    @user-gk7ti1pt9n 2 года назад +39

    皐月賞の大外一気は衝撃的でした。有馬記念の馬群を叩き割って一着をもぎとった姿も鮮明に覚えています。

  • @user-wc2mk3bs9l
    @user-wc2mk3bs9l 2 года назад +16

    ドトウと一緒に写ってる猫がかわいい(笑)

    • @ryuzi050440
      @ryuzi050440 Год назад +2

      あの猫ドトウと一緒にいるからわからないけどメチャクチャゴツくてでかいんやで

  • @user-jd7nt4ys8i
    @user-jd7nt4ys8i Год назад +2

    ニッポーテイオーの秋の天皇賞は1987年ですね。
    2000メートル短縮後唯一の逃げ切りで、未だに破られぬ最大着差5馬身というサイレンススズカ顔負けの圧勝劇の上に、台覧試合でした。

  • @user-mp8vf2zp6e
    @user-mp8vf2zp6e 2 года назад +4

    鎌田信一(杵臼牧場の代表)役妖夢
    竹園正継役レミリア
    岩元市三役フラン
    馬主役幽々子、アリス、早苗
    岩元市三厩舎の厩務員役美鈴、小悪魔、咲夜、パチュリー

  • @user-gh7ll1dw8e
    @user-gh7ll1dw8e Год назад +7

    オペラオーは色んな意味でドラマチックな馬生だよな
    不遇だった出生から皐月賞まで
    ライバルが強すぎて連敗続きのクラシック期
    一気に開花したシニア一年目
    ライバルの執念と世代交代となったシニア二年目
    かつての相棒の復活を見ることなく、夭折
    和田騎手とミッキーロケットの宝塚記念での激走

  • @user-zw9us5um6t
    @user-zw9us5um6t 2 года назад +7

    無事是名馬を体現したような馬。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Год назад +6

      かなりの鬼ローテなのに生涯掲示板を外さなかった安定感、やはり身体の強さがえぐいですね

  • @user-nh9hc7vl1y
    @user-nh9hc7vl1y Год назад +5

    こじつけになるけど、キタサンブラックも似たような境遇で縁のようなものを勝手に感じてる。
    周囲にそれほど期待されいなかったが北島三郎が一目惚れして購入され
    期待を覆しその実力でG1をいくつも勝ち取り
    先日、産駒が皐月賞でオペラオーを彷彿させる勝ち方をしたり
    面白いなと

  • @jkataoka20
    @jkataoka20 2 года назад +17

    数少ない無事是名馬ですね。年間無敗もそうですが、当たり前のローテーションを当たり前にこなしてたのが何より凄い。しかも大敗せず、常に上位争いに加わる所も素晴らしい。これぞ名馬ですね。
    僕の中の指針となっているのがオペラオーです。「どんな状況になっても絶対に負けない。」正に名馬の条件と思います。

  • @user-ud7lz3sy4l
    @user-ud7lz3sy4l 2 года назад +25

    テイエムオペラオーは本当に強かった。和田じゃなく豊だったらとよく言われるが、和田じゃないとオペラは勝てなかったと思う。
    あとちらほらでてくるステゴに笑ってしまう、ほんとどこにでもでてくるなw

  • @namark3326
    @namark3326 2 года назад +6

    動画の方針として騎手とのエピソードを入れないのはわかるのですが、オペラオーのすごさを理解するための部分はあってもよかったのではないでしょうか
    記録に残る名馬達はいずれも高い勝率を誇る名手が鞍上だったのに対し、オペラオーは名手達とは格段に勝率の劣る若い和田騎手を乗せてこれだけの記録を出したということに言及して欲しかったです

    • @user-hm1mx6ii2c
      @user-hm1mx6ii2c 2 года назад

      和田を批判するわけじゃないけど、騎手が違ったらなぁというレースがあったりしたよね、特にダービー。そんな中年間無敗はやばい。

    • @namark3326
      @namark3326 2 года назад +8

      @@user-hm1mx6ii2c
      和田騎手でなければGI10勝したかもとは思いつつも、和田騎手でなければグランドスラムはありえなかったと思うんですよね。

  • @user-gn4iu1np5m
    @user-gn4iu1np5m Год назад +4

    圧勝内容ではないがサドラーズ特有のタフさと勝負根性の強さを見せつけた名馬

  • @Koutya_pakupaku
    @Koutya_pakupaku 2 года назад +23

    騎手と馬のまさに人馬一体の物語ですね、、!!

  • @user-qv7qk9wx3e
    @user-qv7qk9wx3e 2 года назад +4

    子供の頃に見た絶対的強さは衝撃的だった

  • @miyabi4067
    @miyabi4067 2 года назад +7

    馬も騎手も地味だったでも和田竜二とテイエムオペラオー無くして年間全勝はあり得なかった。秋古馬三冠なんて未だにテイエムオペラオーとゼンノロブロイの二頭のみ…これから出てくるんだろうか…

    • @user-mg7jb5el5j
      @user-mg7jb5el5j Год назад +3

      そもそも一流馬がその3戦使わなくなっちゃいましたからね…キタサンブラックが最後のチャンスだったかも。

  • @user-sp3bd7pe6s
    @user-sp3bd7pe6s 2 года назад +10

    旧4歳時にステイヤーズステークスから、有馬記念の強行。
    それで、グラス、スペシャルのクビ差やったから、当時、こいつは来年強くなるとは思ったが、よもやこれほどとは思わんかったなあ。

  • @spw265
    @spw265 2 года назад +2

    引退してから改めて成績の凄まじさに好きになった
    最大の被害s…www

  • @user-sw1mf8wx5w
    @user-sw1mf8wx5w 2 года назад +8

    Twitterでリクエストしたものです!
    素晴らしい動画を作ってくれてありがとございます!

  • @user-ln8xr9tj6n
    @user-ln8xr9tj6n 2 года назад +7

    二頭しか付けてない社台の肌からはいいの出たし、関係さえ悪くなければなあと思わざるを得ない

    • @user-mg7jb5el5j
      @user-mg7jb5el5j Год назад +4

      引退後までそういう部分で損をしてしまった。ある意味悲運の名馬だね…

  • @user-ik3ec5xg3b
    @user-ik3ec5xg3b 2 года назад +4

    この馬の強さは、当時の和田乗せて買っていた事なんだよな

  • @taku478
    @taku478 2 года назад +18

    01世代98世代ファンのワイにとって憎たらしいほど強くて現役時代は嫌いだったテイエムオペラオー(褒め言葉)
    ジャンポケがJCで有馬記念でマンカフェがオペに勝って世代交代したのは嬉しかったなあ
    だけどオペが引退して偉大さを痛感して好きになったわ🤗

  • @user-qo8lm9rr9z
    @user-qo8lm9rr9z 8 месяцев назад +1

    15vs1でのハナ差圧勝
    そして中長距離G1皆勤で、重賞のみの年間全勝
    テイエムオペラオーの再来未だない

  • @tenga50
    @tenga50 2 года назад +4

    細かいんですけれどダービーのアドマイヤベガとナリタトップロードはクビ差ですね

  • @user-ih9er9pz5c
    @user-ih9er9pz5c Год назад +3

    岩元調教師漢だよね
    惜敗続きで馬主は悔しかったろうが、それだけ強いライバルが揃った時代、ファンとしては盛り上がったと思う

  • @st668
    @st668 Месяц назад

    オペラオーには何度も負かされた。
    ほとんどが僅差の1着、なら次はドトウか、トプロか、色々考えてトプロにでもオペラオーが勝つ苦い思い出ある。だから言いたい。
    オペラオーが懸賞馬になれないなら懸賞馬制度なんか廃止しちまえよ

  • @user-jq4xu8gh2h
    @user-jq4xu8gh2h Год назад +1

    これ紅魔館の紅魔と仔馬出かけてんのか今日初めて知った

  • @user-se1sp9cl9e
    @user-se1sp9cl9e Год назад +3

    凱旋門賞に挑戦して欲しかった。血統的にみても、

  • @bashi1093
    @bashi1093 2 года назад

    動画UPお疲れさまです。てか、おぜうの紹介シーンで笑ってしまいましたw
    私が競馬デビューした年とこの馬がクラシックを走った年が同じなので、個人的にとても思い出深い世代です。
    ちなみに、この世代で一番好きな馬はメイショウドトウです!

  • @arisutoteresu149
    @arisutoteresu149 2 года назад +3

    オペラオーのゆったりとしたカピバラみたいな写真見て信じられなかったw

  • @user-bw5sl1tw9d
    @user-bw5sl1tw9d 2 года назад +9

    しばらくは名馬解説をやっていく、という事で。率直に嬉しいです。
    のんちゃんさんは名馬解説が見たくて登録しているので。サンデーサイレンスやカブラヤオーの回とか凄く良かったです。
    期待しています。一応、私的なリクエストはTTG+Cの物語を(いろんな人が語ってるけど)のんちゃんさんの名調子で見てみたいです。

  • @user-sz4qi3tp2v
    @user-sz4qi3tp2v Год назад

    馬券では本当にお世話になりました。😚

  • @user-yl5mf9jf7y
    @user-yl5mf9jf7y 2 года назад +6

    ドトウが止めてくれなかったら海外遠征でケガしてたかも。
    と勝手に思ってる。

    • @ryuzi050440
      @ryuzi050440 Год назад +5

      血統的にはホームでしょ

    • @cars154
      @cars154 6 месяцев назад +1

      その年の凱旋門は相手がシンダーで流石に衰えたオペでは分が悪いのもある

  • @rrmm3841
    @rrmm3841 2 года назад +1

    偶然かもしれないけど
    有馬記念でメイショウドトウが前に出たのをちらっと見てから隙間に突っ込んだように見えた

  • @user-db1vk8op6w
    @user-db1vk8op6w Год назад +2

    メイショウドドウの記録が切ない
    仕方ないことだけど、もしオペラオーがいなければと思ってしまう

  • @user-st3td1fq7u
    @user-st3td1fq7u 2 года назад +21

    シリウスシンボリと違って馬主⇔調教師が知己の仲だったので良かったですね

    • @don1207
      @don1207 Год назад +10

      元々馬主の竹園オーナーは幼なじみの岩元調教師が騎手として活躍してるのをみて馬主になろうと思ったと言われてますね

    • @user-yk7pt7xx2h
      @user-yk7pt7xx2h Год назад +8

      @@don1207 さん
      どうもオーナーの腹芸だった側面もあり
      実際には和田騎手に奮起を促す愛の鞭
      だった様です。

  • @neofuture7435
    @neofuture7435 6 месяцев назад

    日本じゃ全く走らないサドラーズウェルズ系のホントの凄さがわかる馬
    速いんじゃなくて強い

  • @Legendary_mapo_tofu
    @Legendary_mapo_tofu 2 года назад +1

    テイエムオペラオーに海外遠征の話が有ったのか
    馬主が日本の賞金が高いのに何故海外に行かなきゃいけないと否定的な記事を見たから意外だね

  • @masaya050196
    @masaya050196 10 месяцев назад

    たらればですが、社台で種牡馬入りしていれば、後継が出たんじゃないかなって思ってしまいます。キタサンブラックもイクイノックス出したし、当たりの牝馬につけていたら、もしかしたらって。

  • @Koishi0909
    @Koishi0909 2 года назад +17

    当時、よく見てました。
    前世代の中心が
     スペ  ユタカ
     グラス 的場
     エル  蛯名
     スカイ ノリ
     キング 福永
    この世代は
     ベガ  ユタカ
     オペラ 和田(←は?
     ナリタ 渡辺(←は?
    負ける度に「厩舎に所属してる半ば見習いの若造がG1級の馬に乗るな!」と思ってました(^^;;
    今思えば20歳そこそこのお兄ちゃんがこの大記録の立役者、偉業ですね。

    • @user-he4vm4gc1j
      @user-he4vm4gc1j 2 года назад +8

      福永はそん時まだ若造じゃねぇか、和田と同期やぞ

    • @taku478
      @taku478 2 года назад +6

      福永(←は? の時代やで
      その後の活躍とお父さんのネームバリューで印象違うのかもしれんけど

    • @user-xe3ur5yh3j
      @user-xe3ur5yh3j 2 года назад +1

      集団いじめを見てるようだ。

    • @user-st3td1fq7u
      @user-st3td1fq7u Год назад +2

      エルコンとエアジハードとブラックホークに乗ってた蛯名さん
      この時期恵まれすぎやろ

    • @user-mg7jb5el5j
      @user-mg7jb5el5j Год назад +3

      ドトウも安田だし、特異な世代ですねえ。

  • @user-tx5ge2nw7t
    @user-tx5ge2nw7t 2 года назад +1

    メイショウドトウの解説をリクエストします

  • @user-bm8jx8vj7l
    @user-bm8jx8vj7l Год назад +2

    ステイゴールドくんはこれの2年前から走ってたのに同じ引退😅
    やっぱ意味わからん

  • @sukeyu-5194
    @sukeyu-5194 2 года назад +1

    ウイポでダンブレやヌレイエフやカーリアン等の歴史的種牡馬を買い漁ると毎年年末に「返して…カエシテ…」って言ってくる。爺ちゃんのサドラーズウェルズもめっちゃ言われる。

    • @user-cy7qb8se7b
      @user-cy7qb8se7b 7 месяцев назад

      最近のウイポやってないけど変なところで妙にリアルなんだね

  • @northwood-p4
    @northwood-p4 Год назад

    4歳有馬の時、きついローテだったのは分かるが別に2着でもいいからスペシャルウィークかグラスワンダーのどちらかを食っておきたかった

  • @cars154
    @cars154 6 месяцев назад

    ケツつけられてる最終年のG1でさえ1着一回、2着三回、5着一回
    十分化け物。

  • @user-ho5ng5gm9c
    @user-ho5ng5gm9c 2 года назад +2

    佐賀で重賞勝ってるテイエムサツマオーが後衛に…キツいかな

  • @user-yb3mp2cm8m
    @user-yb3mp2cm8m 4 месяца назад

    調べれば調べるほどわかる岩元師のキマりすぎてる覚悟

  • @yn9094
    @yn9094 2 года назад +1

    いつも楽しく動画を拝見しております。
    ここにリクエストをあげるのが正しいかわかりませんがリクエストです。
    血の飽和を避けるため、海外から馬が輸入されますがどんな馬かよくわかりません。
    成績見ても海外だとどんな競馬場でどんな距離かもわからん。
    ですので祖となる馬の戦歴紹介をしていただけると嬉しいです。
    ノーザンテーストのような解説をお待ちしています
    個人的にはサドラーズウェルズとかですかね
    よろしくお願いします

  • @minadukiyuno184
    @minadukiyuno184 Год назад

    3歳時、秋の京都大賞典~菊花賞は……両方とも、武豊騎手騎乗のスペとアドべをマークした結果の敗戦てのが……

  • @user-tx5ge2nw7t
    @user-tx5ge2nw7t 2 года назад +2

    テイエムオペラオーを最初に見たのは
    毎日杯のパドックでした、

  • @user-ik3ec5xg3b
    @user-ik3ec5xg3b Год назад

    京都大賞典はロサードが3着だったのか
    買ってないから忘れてた

  • @OBIWAN12261213
    @OBIWAN12261213 4 месяца назад

    劇場ではオペラオーではなく
    テイエム!和田!で応援したい

  • @ToDo-gi2vv
    @ToDo-gi2vv 7 месяцев назад

    私は、テイエムオペラオーは和田竜二が騎手だったからここまで強かったと思っています。

  • @comcom7669
    @comcom7669 3 месяца назад

    あのローテで王道制覇グランドスラムは普通の馬では出来ないと思う相当なタフさが無いと無理
    いくら相手が弱かろうが普通は取りこぼす

  • @user-ug9dx7eq7f
    @user-ug9dx7eq7f 4 месяца назад

    和○騎手じゃなかったら○豊騎手が乗ってたらと思わせる馬ですよね☺️

  • @matthewszulik
    @matthewszulik 2 года назад +3

    前半の解説でマークすべきウマを間違えて勝てなかったレースが二つあったのですね。マークさえすれば最後の直線で差して優勝できる可能性が極めて高かったドトウが居たからオペラオーが多くの優勝ができた説を立ててもよさそうですよね。和田騎手がそうしていたのか、オペラオー自らそうしていたのかはわかりませんが。

    • @user-st3td1fq7u
      @user-st3td1fq7u Год назад +2

      ダービー→皐月賞ピークでお釣りがない状態の馬、鞍上も早仕掛けで力尽きる
      菊花賞→完全な仕掛け遅れで脚余して負け
      3歳有馬→強行ローテでお釣りなし

  • @user-nn8xx4rr4q
    @user-nn8xx4rr4q 4 месяца назад

    世界最強血統
    サドラーズウェルズ
    これが答え

  • @user-fx9zh8ec2d
    @user-fx9zh8ec2d 10 месяцев назад

    オペラオーかっけ~!

  • @user-fz2oz2oe2g
    @user-fz2oz2oe2g 4 месяца назад

    速いのではない
    強い馬